MENU

ビジネスとは何ぞや? / 大坪伸

  • URLをコピーしました!

こんにちは、大坪伸です。

ビジネスとは一体なんなのだろう?

まぁ、普通に考えるとその形式は様々だけど経済行為のことだわな。

要するに、商談、商取引、売買とかそういうもの。。。所謂、商売のことである。

だけどそれはビジネスという言葉が持つ意味をただ示しているだけであって、

ビジネスそのものの本質を示しているわけではない。

しかし、その本質を理解しておくということが

ビジネスで成功する為には必要不可欠じゃないのかな。。。そう思うんだよ。

ピーター・ドラッカーがビジネスとは『顧客の創造』だと言っているのは

有名だが、私もビジネスの本質とは『人』にあるのではないのかなと考える。

そう。。。ビジネスとは『人』なのだ。

ビジネスを通して関わる『人』は、お客様はもちろん、仲間、スタッフ、従業員、パートナー、取引先。。。など、色々な『人』がいるだろう。

その誰しものことを考えて思いやりをもって真摯に接するということが

ビジネスを成功させる鍵だったり、社会貢献に繋がったりするんじゃないかな。

世界中のみんながそう考えられるようになればハッピーな世界になるとは思うけど、やはりそう上手くはいかないだろう。

要するに『人』のことばかりを全ての人間は考えられないということ。

では、そういう人間たちは『人』のことを考えないのなら何のことを考えると思う?

簡単だよね。自分のこと。。。

自分のことだったり自分の身内のこと。

あとは自分の会社のこととか商品のこととか。

自分が儲ける為だったり、身内を幸せにすることだったり。

そのことしか頭にない人は実にたくさんいるものだ。

でもね、そういう人たちが悪いんだと言っているわけではない。

だって、そういう人たちの気持ちがわかるからな。。。

あなたは、自分が満たされてなくて、自分の身内が不幸で、

まわりの『人』のことを考えられますか?

答えは『NO.』だろう。神父様とかじゃない限りね。。。

自分の親や兄弟や子供が難病にかかって、

まわりの『人』のことばかりを真摯に考えられるとしたら神だよ。。。そう思う。

だからと言って、

まわりの『人』に迷惑をかけるようなことをしては絶対にいけない。

だけど、自分が満たされてなかったり、自分の身内が不幸であるような状態で

『人』のことを考えるのはやはりどう考えても困難だろう。

だから、まずは自分や愛する人が満たされること。幸せになること。

日々の不安を解消させること。これが大切だと思う。。。

だって、

自分や愛する人がこの上ないくらい幸せで何一つ悩みがなかったとしたら。。。

少しくらい世の中のあらゆる『人』が喜んでくれるような活動をしたって

良いと思わない?

そして、その活動こそがビジネスの本質なんじゃないかな。。。

少し深い話をしたけど、すごく大切なことだと思うから、

あなたも真剣に考えてくれると嬉しいな。

簡単に言うと、

「自分と愛する人を早く満たせて

『人』に喜びを与える経済行為ができるようになりましょうね!」

ってこと。。。

それができると、きっとすっげー幸せだと思わない?

ん、どう?

どうよ?

じゃあの!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Syn.株式会社代表取締役、経営コンサルタント、自己啓発アーティスト。福岡県生まれ。17歳で住宅リフォームの営業マンとして働き始め、すぐにトップ成績を収める。

19歳で会社を起ち上げて年商5億円をあげる会社に成長させるも、部下の裏切りで20歳にして1億円の借金を背負うことに。そこから復活と転落を幾度となく繰り返し、さまざまな職業を渡り歩く中、コンサルティング業界と出逢い、奇跡的に借金を完済、再び億単位の収入を得ることに成功。

その後、欧米圏の成功者を中心に研究し、圧倒的な理論と自身の体験を軸とした独自の成功メソッドを開発。

現在は経営者、大手商社役員、投資家、医者、弁護士などを指導する経営コンサルタント・コピーライターとして活動するほか、プロダクション事業、イベント事業、飲食事業など多岐にわたり展開している。

目次